理事長ご挨拶 センターの概要 ロゴマーク アクセスMAP

理事長ご挨拶

理事長   今井 卓一般財団法人
電気技術者試験センター 
理事長 今井 卓

 電気は、我が国経済社会の情報化・高度化を支える基盤として、国民生活及び経済活動に不可欠なエネルギーとなっています。同時に、それが安全・安心に供給・利用される必要があることは言うまでもなく、発電所、変電所、送配電線路をはじめ、工場、ビル、住宅等の受電設備、屋内配線及び電気使用設備など電気工作物の安全・安心の確保が大きな社会的課題であります。

 安全・安心の確保には、それを実現するための社会システムの構築と維持が重要であり、その中でも特に考慮されるべきは、安全・安心の確保に携わる電気技術者の果たす役割であると考えられます。有能な電気技術者を輩出し育成する必要性は、技術の多様化・高度化を考えれば益々増大しており、電気技術者に係る国家試験の重要性は一層高まっています。

 当センターは、経済産業大臣から電気主任技術者試験及び電気工事士試験に関する実施事務を行う「指定試験機関」の指定を受け、電気設備の保安の監督ができる資格である電気主任技術者(1種、2種、3種)及び、電気工作物の作業に従事するための資格である電気工事士(1種、2種)の試験問題の作成、試験の実施、合格者の決定などの国家試験に関する業務を行っております。

 また当センターでは、これまでも試験地の拡充、受験可能回数の増を進めるなど受験希望者の利便性の向上を目指してまいりましたが、昨今、感染症拡大防止対策への対応など新たな社会的要請に合致した試験システムへの転換が強く求められており、今後とも、Web申込の拡充、CBT筆記試験の導入を始めとした小規模・分散・多回数実施の試験システムの実現に向け努力してまいる所存です。実現に向けましては皆様のご支援・ご協力をなにとぞよろしくお願い申し上げます。

 なお、2011年4月1日から「一般財団法人」に移行し、「電気技術者に関する調査・研究事業」「電気技術者資質向上事業」を公益目的事業として実施しております。諸事業の活動状況につきましては、HP上に概要を掲載しておりますのでご覧いただきたく存じます。

 当センターの諸活動が電気技術者としての能力向上を目指す皆さんの一助となり、ひいては、我が国の、電気の安全・安心の確保の向上に寄与することを目指してまいりたいと考えますので、重ねて皆様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。



理事長 今井 卓